ご覧いただきありがとうございます。
~2025年下半期のミネラルショー出展~
7月4~6日 ミネラルザワールドin横浜
8月1日~3日 ミネラルザワールドin仙台 2025.夏 東北初出展(初開催)!!!
8月8日~10日 ミネラルフェスタin東京
9月5日~7日 ミネラルザワールドin日本橋 2025.秋 初出展(初開催)!
※すべて終了いたしました。たくさんのご来店、ありがとうございました!
追加!!!
10月31日~11月2日 ミネラルザワールドin福山(初開催)
★中国地方初出展です!どうぞよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~キャンセルについて~
最近、お問い合わせが増えているのでこちらにて告知を致します。
baseのシステム上、一度注文された品物の一部キャンセルは承れません。
対応できるのは全キャンセルのみとなりますので、悪しからずご了承くださいませ。
よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2022年4月17日、20:00より開店いたしました。お手頃価格の多種多様のルースを販売しておりますので、どうぞご覧くださいませ。
2022年5月~、当面の間、メインの新商品の掲載を毎週金曜日、20時~22時更新とさせていただきます。
(少量UPすることは別の日でも可能性がございます)
ネットショップに掲載したものは、基本的にはミネラルショーには持参いたしません。(最近は在庫が増えてきたので、ピックアップして少し持っていくことがあります)もし、直にミネラルショーで見てみたい品がありましたら、持っていくことも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
-
カンテラオパール 5.22ct
¥7,000
カンテラオパール 6.94ct 15.8×11.2×6.6 メキシコ産 オパール部分の透明度が高いきれいなカンテラオパールです。 緑色や青の遊び色がきれいに出ます。裏もちょびっと出ます。 裏に一部生地不足の部分はありますが、おおむねきれいなカットです。 3枚目の写真が裏側です。
-
アンバー(琥珀) 1.43ct
¥2,000
アンバー(琥珀) OVカボション 1.43ct 9.8×9.8×4.2 濃い明るいオレンジ色の琥珀です。 少し表面傷があり、琥珀特有のサン・スパングル(破裂痕)の インクルージョンが3個ほど見られます。 3枚目の写真が裏側です。
-
グリーンムーンストーン 4.67ct
¥3,500
グリーンムーンストーン OVカボション 4.67ct 12.4×7.0×6.5 インド産 人気の高い、淡い色合いの半透明のグリーンムーンストーン。 少し表面キズが見られます。白いシラーがきれいに出ます。 3枚目の写真が裏側です。
-
合成アレキサンドライト 1.48ct
¥6,000
SOLD OUT
合成アレキサンドライト OVカット 1.48ct 7.9×5.8×4.0 人気の合成アレキサンドライト。グリーンブルー→パープルに 綺麗にカラーチェンジします。 2枚目が蛍光灯下、3枚目が白熱灯下です。 スレ傷もわずかでインクルージョンもほとんどないきれいなルースです。 4枚目が裏側、5枚目が蛍光反応です。
-
ミントベリル 0.30ct
¥5,500
ミントベリル ラウンドカット 0.30ct 4.3×4.3×2.5 さわやかな緑色のミントベリルです。色は薄めですが透明度は高く 照りが良いです。ルーペで見ると、一か所四角い結晶インクルージョンが きれいに入っています。 3枚目の写真が裏側です。
-
ローズアメジスト 5.73ct
¥2,000
ローズアメジスト スクエアカット 5.73ct 11.1×11.1×6.6 薄いラベンダーピンクのアメジスト。カットが美しく、照りがあります。 薄いのでわかりづらいですが、特有の色むら(色帯)があります。 インクルージョンも少ないきれいなルースです。 3枚目の写真が裏側です。
-
スファレライト(イエロー) 0.13ct
¥1,500
スファレライト ラウンドカット 0.13ct 2.7×2.7×1.8 スペイン産 小さいですが照りのあるイエローで目を引きます。 カットが細かいです。黒い小さいインクルージョンや細かいインクルージョンが多く ややシルキーな石です。 3枚目の写真が裏側です。
-
バイカラートルマリン 0.43ct
¥1,200
バイカラートルマリン ラウンドカボション 0.43ct 4.7×4.7×2.1 グリーンから透明になっていくようなグラデーションカラーのトルマリン。 1か所液膜インクルージョンが見られますが、透明度は高いです。 3枚目の写真が裏側です。
-
ブルーアパタイト 0.19ct
¥600
ブルーアパタイト ラウンドカット 0.19ct 3.5×3.5×2.0 さわやかなブルーのアパタイト。 きれいなラウンドカットです。細かいインクルージョンが多く、 少しシルキーですが、その分色が載っている感じです。 3枚目の写真が裏側です。
-
ネオンブルーアパタイト 0.60ct
¥1,200
ネオンブルーアパタイト カボション 0.60ct 4.7×5.5×2.7 マダガスカル産 液膜などインクルージョンは目立ちますが、とても色鮮やかな、 ネオンブルーのアパタイトです。透明度もそこそこあり綺麗です。 形といい色といいまさにスライムのようなルースです…。 3枚目の写真が裏側です。
-
オレンジムーンストーン 13.53ct
¥3,000
オレンジムーンストーン カービング 13.53ct 10.7×9.3×7.5 産地不明 落ち着いたブラウンオレンジムーンストーンに、お花の彫りこみがしてあります。 少し白いシラーが出ます。 ころんとしてかわいいです。マクラメ加工などにも合うと思います。 3枚目の写真が裏側です。
-
ムーンストーン 4.98ct
¥1,500
ムーンストーン OVカボション 4.98ct 10.7×9.3×7.5 インド産 乳白色で、背の高いコロンとしたカボション。 透明度は比較的高く、ふんわりとした白いシラーが出ます。 肉眼でわかるクラック、液膜インクルージョンがあります。 3枚目の写真が裏側です。
-
グランディディエライト 0.83ct
¥3,000
グランディディエライト トリリアントカボション 0.83ct 5.2×5.9×3.1 マダガスカル産 濃いグリーンブルーのグランディディエライト。 半透明でインクルージョンの多いルースです。クラックや液膜などのインクルージョンが たくさん入っています。 カットはなめらかですが、やや表面キズがあります。 3枚目の写真が裏側です。
-
グリーントルマリン 0.71ct
¥2,000
グリーントルマリン OVカット 0.71ct 6.8×4.7×2.8 ブラジル産 落ち着いたオリーブグリーンのトルマリン。 液体・液膜インクルージョンがありますが透明度はそこそこあります。 3枚目の写真は裏側です。
-
ロードライトガーネット 1.01ct
¥1,200
ロードライトガーネット OVカット 1.0.1ct 6.8×4.7×2.8 落ち着いたローズパープル。少し表面キズがあります。 透明度はありますが、細かいインクルージョンがたくさん入っています。 3枚目の写真が裏側です。
-
ロードライトガーネット 0.66ct
¥800
ロードライトガーネット ペアシェイプ 0.66ct 6.5×4.5×2.6 落ち着いたローズパープル。少し表面キズがあります。 透明度はありますが、細かいインクルージョンがたくさん入っています。 3枚目の写真が裏側です。
-
合成ブルースピネル 0.28ct
¥500
合成ブルースピネル ラウンドカット 0.28ct 3.8×3.8×2.8 ブルージルコンのようなカラーの合成ブルースピネル。真赤な蛍光反応を示します。 少しすれ傷があり、端に細かい気泡のようなインクルージョンがありますが 透明度は高く照りがあります。 3枚目の写真が裏側、4枚目の写真が蛍光反応です。
-
レッドベリル 0.07ct
¥7,500
レッドベリル オクタゴンカット 0.07ct 2.5×2.5×1.4 アメリカ ユタ州 ピンクレッドのレッドベリル。やや色は淡いです。 インクルージョンは多くシルキーな石です。 カットは綺麗です。 3枚目の写真が裏側です。
-
シンハライト 0.25ct
¥3,500
シンハライト ラウンドカット 0.25ct 3.7×3.7×2.4 スリランカ ラトナプラ産 ややちびっこのシンハライト。薄いイエローで照りがあります。 液膜インクルージョンが少しありますが、インクルージョンは少なく綺麗な石です。 シンハライトはその名の通りスリランカで主に採れるレアストーンです(シンハラがスリランカの旧国名のセイロンを表します)。 色は褐色や黄褐色が多く、屈折率が1.66-1.7で比較的高く、硬度も6.5あるので加工も可能です。 3枚目の写真が裏側です。
-
アウイナイト② 1.5mm
¥1,500
アウイナイト② 1.5mmラウンドカット ドイツ アイフェル産 淡いコバルトブルーのちびアウイナイト。 黒っぽいインクルージョンはありますが、透明度は高いです。 オレンジ色の蛍光反応を示します。 2枚目の写真が裏側、3枚目の写真が蛍光反応です。
-
ロードライトガーネット 1.94ct
¥2,000
ロードライトガーネット スクエアカット 1.94ct 8.0×7.3×3.7 変形の面白いカットのロードライトガーネット。 インクルージョンは細かい物がありますがそれほど目立たず、透明度は高いです。 3枚目の写真が裏側です。
-
ピンクトルマリン 0.65ct
¥2,000
ピンクトルマリン OVカット 0.65ct 6.7×4.8×3.1 やや淡いピンクで可愛らしい色合いのトルマリン。 ややカットがいびつで細かい液体インクルージョンがありますが、 透明度はそこそこあります。 3枚目の写真が裏側です。
-
カナリートルマリン 0.24ct
¥1,200
カナリートルマリン スクエアカット 0.24ct 4.7×2.8×2.0 小振りですが美しいカナリーイエローのトルマリン。 わずかにスレ傷がありますがインクルージョンも少なくカットも綺麗な石です。 3枚目の写真が裏側です。
-
グリーントルマリン 0.36ct
¥800
グリーントルマリン 0.36ct 3.9×3.9×2.3 ブラジル産 ペリドットのような照りの良いライトグリーンのトルマリン。 小振りですがインクルージョンも少ない綺麗なルースです。 3枚目の写真が裏側です。